Good on the Green!

by sarahqee

ラフォーレ松尾GC & 223日目

昨日は雨が気になる中、ラフォーレ松尾GCへ行ってきました。前日の雨の影響で芝がかなり水分を含んでいて、ラフがタフな状況でした。グリーンは水はけが良いせいか、思ったより転がる状態で難しいコンディションでした。前日遅くまで歓迎会に出ていたせいか、朝イチは全く当たらず。結果は52,47の99と午後になんとか取り返した感じでした。

良かったのはミドルアイアンとユーティリティ。ショートのニアピンチャレンジはOUTもINもきっちりグリーンオンできましたし、ニアピン賞もゲット。ダメだったのはドライバーとアプローチ。ドライバーは左へ引っ掛ける感じ。アプローチは芝の状態もありましたが、ザックリとトップの繰り返し。これじゃダメですね。

そこで、今朝はいつも通り朝レッスンへ。早速ドライバーのスイングをチェックしてもらいました。指摘されたのは左腰の位置。テイクバックから腰を回転する際に、左腰が起き上がってしまうようで、この影響でヒールに当たるような引っ掛けになるのではとのこと。ビデオでチェックしましたが、後方から見るとヘッドアップというより腰の回転が上下になっているように見えます。しっかり右から左へ押さえ込むような動作をしなければならないんですが、どうもドライバーは長いので押さえることができないようです。

そこで、右足のベタ足を意識して、インパクト後にフォローと合わせて左足をあげるようなイメージで打つレッスンを受けました。右側を意識できるといい当たりになるのはラウンド中にもありますが、この感覚だったんですね。腰をしっかり押さえて回すことを意識するとともに、右足をベタ足にするようにしばらく練習しよう。

f:id:sarahqee:20190609192533j:plain

222日目

今日はラウンドの復習でいつも通りに朝レッスンへ行ってきました。

最近のラウンドはドライバーやフェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンは好調ですが、どうもウェッジがいまいちなので、プロの指導を受けました。最近のラウンドでの悩みは100ヤード以下のウェッジの方向性。どうも左に引っ掛けてしまうことが多く、それを意識しすぎると緩んでシャンクしたりとチグハグなスイング。そこでウェッジのスイングチェックをして頂きました。

まず指摘されたのは、右肩がインパクトまでに下がってしまう点です。クラブの最下点がボールよりも手前にあるようで、いわゆるすくい打ちになっているとのこと。アイアンのようにダウンブローできていないようです。確かに映像で見てもそういう右肩の動きがわかります。これは肩を上下で回していることが原因とのこと。腰の回転と合わせて、できるだけ両肩も水平に回すことが重要。わかりやすいのは右肩を下げずに前に出すイメージでインパクトすることですね。ウェッジはシャフトが短いので、どうしてもハンドダウンで構えると肩が上下の動きになりがちです。そこで、少しボールに近づいてハンドアップ気味にすることで、左への引っ掛けをなくすことができるとのこと。なるほど。

もう一点指摘されたのは、右手の動き。どうもウェッジでもフェイスターンをしてしまうようで、右手がかぶりすぎて左へ引っ掛けるようです。これを矯正するには、グリップでも右手を超ストロングにグリップしてローテーションしないように、右手の動きを封じることです。アプローチでも以前に練習しましたが、ウェッジでのショットでも同じとのこと。これはなかなか難しいですが、練習しよう。

LPGA女子ゴルフ、リゾートトラストレディス原英莉花が初優勝。ジャンボの愛弟子らしく、豪快なドライバーショットを武器にしっかり実力をつけての勝利。パターも良くなってきました。まだまだ伸びしろがある選手ですし、楽しみです。全米女子オープンは比嘉真美子がトップ争いをしていますし、PGAザ・メモリアルトーナメントでは松山英樹が猛チャージで3位タイと好位置。男女ともに頑張ってほしいですね。

news.golfdigest.co.jp

万木城カントリークラブ

今日はコンペで万木城カントリークラブへ久しぶりに行ってきました。

コースは西⇒東コース。少し曇り空で風も若干ありましたが、幸いあまり暑くなく、いいゴルフ日和でした。朝一はドライバーがいまいちでどうなるかと思いましたが、身体が動くようになってからはいいプレイができました。スコアは46, 44の90の今年のベスト

良かったのはアイアン。150から100まではいい距離感で打てました。課題は飛距離。このコースはパー5で500ヤードを超えるホールもあって、ドライバーでいいところまで持っていければ、二打目を狙えるんですが、振りすぎると以前のようにスライスがでます。しっかりと捻転してインパクトでヘッドを走らせれば、結果として飛距離UPになりますが、これが難しいですね。あとはアプローチ。ランニングだけじゃなく、もう少しバリエーションを持ちたいですね。明日も練習頑張ろう。

f:id:sarahqee:20190601143455j:plain

取手桜が丘ゴルフクラブ

昨日は平日ゴルフへ行ってきました。行ったのは取手桜が丘ゴルフクラブです。

前日の雨の影響で少し芝が湿っていましたが、いい天気で無風の中、いいプレイができました。コースも広くて戦略性もあり、面白いコースで、距離をしっかり合わせないとハザードに捕まります。いい練習ラウンドになりました。スコアは52, 44の96とまぁまぁ。特にINに入ってから2バーディー。アイアンがいい感じで振りぬけて、いいショットが打てました。課題のドライバーもあまり曲がらないようになってきました。

課題はアプローチ。特に60ヤード以内の寄せがいまいち。フルショットの練習が多いので、なんとかしないと。コースマネジメントをしっかりして、残りをいい距離に残してしっかりピンに絡めたいですね。明日はコンペなので、あらためて課題を頭に叩き込んでプレイしたいと思います。

f:id:sarahqee:20190530091237j:plain

221日目

今日は少し疲れがありましたが、いつも通り、朝レッスンへ行ってきました。

今日は昨日のラウンドの反省会からスタート。大たたきしてしまう原因として、ドライバーの安定感があるのでここを相談。スイングチェックしてもらいましたが、スライスするようなこすり球にはならないスイングをしているとのこと。どうも、ティーイングエリアに行くと、コースの景色やプレッシャーで普段のスイングができないようです。コース設計者の思い通りに打たされているということですかね。

そこで初心に帰って、ミート率をアップするレッスンを。インパクト直前にアッパー気味に上に跳ね上げるような動きを入れて確実性を高めるレッスンです。右手だけでのレッスンではイメージとしては上にヘッドを跳ね上げる感じですね。左手は添えて下から上にあげる感じです。結果として、後方からインパクト時の映像を見ると、右手が上にきてフェイスターンができています。ティーアップを高めにすることでおおげさにレッスンすることも重要ですね。この感覚はこれまであまり無かったので、身に着けたいです。

ブリヂストンレディス勝みなみが逃げ切りで勝利。アイアンの安定感が素晴らしかったですね。参考になるプレイが随所にありました。他にも松田鈴英、河本結、稲見萌寧、吉本ひかる、など若手が大活躍したトーナメントでした。今後の女子プロゴルフも楽しみですね。

www.lpga.or.jp

マグレガーカントリークラブ

今日は関東地方は真夏日。30℃超えの中、マグレガーカントリークラブで2年ぶりにプレイしてきました。

コースコンディションは良好で風が少しありましたが、問題なし。山岳でドッグレッグで砲台グリーン、ピンやグリーンが見えない難しいコースです。ティーショットも落としどころのフェアウェイが狭いホールが多いコースですが、バンカーや池などのハザードは少なめ。スコアは49, 50の99とギリギリの100切り

ただ、スコアよりも自分としてはいいゴルフができた感じです。新パターは打感が良くてジャストタッチでいいパットもありました。パット数も30とまぁまぁ。ロングホールでバーディーもありましたし、ショートホールもアイアンでいいショットを打てました。課題はトリプルボギーが3つ、ダブルパーは1つと、大たたきのホールがあったことですね。これはドライバーのOBが主な原因、まだまだ安定しませんね。ミート率を上げるように軽く振っていますが、まだ無駄な力が入っているようです。練習しないと。

f:id:sarahqee:20190525100335j:plain

220日目

今日は午前中から用事があったので、珍しく夕方にレッスンへ行ってきました。

アイアンのチェック。相変わらず安定しないので、プロにしっかり指導いただきました。今回指摘されたのはフォローの時の両腕の動きです。どうもインパクト後に手を伸ばしてフォローしようとするあまり、結果として身体の右側へ巻き込むようになっているとのこと。原則、両腕は身体の正面をキープして外れないようにしないと、ひっかけやシャンクになります。

そこで、レッスンですが、まずは左腕のフォロー後の使い方。身体の回転でインパクトした後に、身体の正面のまま手前(身体の方)へ引き寄せるイメージです。右手で左肩をおさえて、左手のみでボールを打つとなんとなくわかります。右腕の動きはインパクト後にフェイスを打ち出し方向へキープするようにして上に跳ね上げるイメージです。テニスラケットで実践してみるとわかりやすいです。これを両手で同時に動かすと、結果としてフェイス面が常に打ち出し方向へ向くような動きになります。

この動きは目から鱗です。これまでフォローがなんかぎこちない動きでしたが、やっとわかったような感じです。このイメージでアイアンを打つと、分厚いいい当たりになります。テニスラケット打ちのレッスンはいいですね。この感覚、重要です。

sports.yahoo.co.jp