Good on the Green!

by sarahqee

248日目

今日は平日ですが、ゴルフレッスンへ行きました。

今日もドライバーのレッスン。最近調子いいドライバーですが、最近気になっているのはボールとのたて距離。安定しないことがあって、ヒールやトウでのインパクトになることが多くて、プロに相談しました。スイングの基本として、だれでもアドレス時とインパクト時を比較すると、ハンドアップする傾向があります。そのため、アドレス時にボールに届くようにすると、私の場合はハンドアップの影響でヒールに当たることがあるようです。

そこで、少しアドレス時にボールとの距離を取るようにした方がいいとのアドバイスをもらいました。以前のレッスンでボールから少し離して構えるようにしましたが、さらにボールとの距離を取るようにしたので、目線としては写真のようなイメージになりました。

これであとはトップ位置を低く、右ひじを抜いて、身体の回転でインパクトするようにします。ここでもう1点。インパクト後にしっかり手を前に出して、身体方向に巻き込まないようにすることですね。これでフォローで手が余らないようになります。このイメージを忘れないようにしよう。

f:id:sarahqee:20191121203819j:plain

247日目

昨日は前日のラウンドの反省をふまえて、朝レッスンへ行ってきました。

ラウンド中に後方から友人に撮影してもらったものを見ながら、プロに相談。ティショットの映像で、明らかにアドレスが左に向いているので、アドレスのセットアップについてコーチを受けました。どうも左に向くクセがあるようで、今回のラウンドはほぼストレートボールだったので、アドレスのまま真っすぐ左に行ってましたね。

まず指摘されたのはアドレスまでのルーティン。まずボールの後方から方向を決めます。その際にそこでグリップもセット。回り込みながら、右手を軸にしてセット。ボールから少しクラウンを離してセット。ここではスタンスはほぼフラット、両肩と平行にします。このあと、頭をあげないように飛球方向を見ます。これでOK。あとはルックアップしないように、しっかり振り切るだけです。

ドライバーの軌道はシンプルで曲がる要素はないとのことなので、アドレスのみ気を付けて自信をもって振り切りたいですね。たまに出るひっかけはボールとの距離。ヒールにあたるのはボールに近いからで、アドレスとともにボールとの立て距離も気をつけよう。

三連勝の鈴木愛選手のアドレスをみると、スタンスと肩が平行ですし、ボールとの距離もいつも同じ。これが大事ですね。

f:id:sarahqee:20191118162946j:plain

男子プロはアマチュアの金谷選手が快挙。素晴らしいゴルフでした。まだまだ強くなりそうですね。

news.golfdigest.co.jp

セベバレステロス ゴルフクラブ

今日はセベバレステロスゴルフクラブへ行ってきました。好天に恵まれて絶好のゴルフ日和の中、楽しくラウンドできました。

少し寝不足気味でしたが、朝は250ヤードある広い練習場で最近のレッスン内容を最終チェック。いい感じを持ってコースへ。INスタートでしたが、ドライバーはこれまでのスライスが全くなく、ほぼストレートになりました。飛距離も20ヤードぐらいUPしたように感じます。トップ位置を変えたことにより、身体でスイングできるようになってきたようです。ヘッドアップをしないよう、しっかりインパクトするよう心掛けました。

なんとかスコアはまとめて48, 50の98。フェアウェイが狭い難しいコースでこのスコアは上出来ですね。セベバレステロスGCは久しぶりでしたが、やっと100ギリ、リベンジできたかな。

課題はバンカー。5打は損しているので、確かにここのバンカーは難しいですが、これはなんとかしないと。アイアンももう少し安定してしっかり打てるようになりたいですね。

f:id:sarahqee:20191116110604j:plain

246日目

今日は久しぶりにドライバーのレッスンを受けました。

先日のレッスンで右ひじを抜いて、ワンプレーンでスイングするシンプルな動作を学びましたが、ドライバーも同じですね。トップまでできるだけコックを使わずに身体の中心を意識してテークバック。トップ位置はコンパクトを意識して、スイング軌道はほぼワンプレーンで身体の回転のみでインパクトするイメージですね。

ここでワンポイント。トップからインパクトまでのきっかけをどうしようかと思っていましたが、プロからシンプルなアドバイス。アドレスからの起動の際は、先に身体を右方向へ回して、クラブヘッドを少し遅らせます。トップ位置からのクラブヘッドを置いていくように身体先行でインパクトするイメージです。プロでもそのような動作をする選手もいますね。これにより、身体の張りを継続して、捻転を多くすることで、捕まるいいボールが打てるはずとのこと。このイメージ、なかなかいいですね。ミドルアイアンあたりでも同じようにシンプルに打てます。明後日のラウンド、楽しみです。

f:id:sarahqee:20191114201130j:plain

245日目

昨日はいつも通りに朝レッスンへ。前日に打ちっぱなしに行って、どうも左に抜けるか、右へいく球が多くて、調子いまいちだったので相談。

練習場でのスイング動画をチェックしてもらい、ミドルアイアンのスイングチェックを。フェイスターンが急過ぎで、スピン量が多くなっていることが右へドライブしてしまうことの原因ではとのこと。逆に左に抜けるときは、完全にプッシュアウトしている感じです。練習場とレッスンでスイングが違っているようです。

そこでアドバイス。コックをあまりせずにテイクバックをして、右ひじをそのまま抜くようにコンパクトにトップまでもっていきます。そこから、そのままコンタクトして、右前を押し出すような練習です。レッスンでは極端にやりますが、これがシンプルなスイングとのこと。もちろん、コックを入れたりした方が飛距離は出ますが、その分、曲がります。このシンプルな動作は、フェイスコントロールを早めにしてインパクトする練習になるとのこと。以前にも同様のレッスンを受けましたが、すっかり忘れていました。シンプルにやってみよう。

USLPGA公式戦、TOTOジャパンクラシックは鈴木愛は圧勝で米ツアー初優勝。流石の安定感でした。日本のコースだけでなく、海外でも通用する実力を持っていますね。来年のオリンピックの代表争いが楽しみになってきましたね。

f:id:sarahqee:20191110112642j:plain

news.golfdigest.co.jp

244日目

今日もレッスンへ行ってきました。今回は苦手のバンカー越えのアプローチについてアドバイスをもらいました。ミスの原因はバンカーに入ってしまうという心理的なものもありますが、明らかに技術不足ですね。どうも距離を気にしてオーバーするか、緩んでバンカーに落ちるかのどちらかです。

そこでレッスン。手を使ってアプローチしているので、緩むとのこと。手を使わないで身体の回転だけでしっかり打つアプローチがいいとのこと。この手を使わないというのが難しい。ポイントは腕をしっかり伸ばしたまま、身体の回転スピードのみで打つ方法です。これは失敗しても飛ばないですし、ミスを減らすことができます。グリップを短く持つようなことはせずに、しっかりボールへコンタクトすることが重要ですね。来週のラウンドでやってみよう。

f:id:sarahqee:20191107184548j:plain

243日目

今日はミドルアイアンのレッスンを受けました。

最近のラウンドでは割と調子がいいんですが、たまに出るシャンクやトップを撲滅するためにスイングチェックしてもらいました。最初に指摘を受けたのは、腰の回転。しっかり腰を回してからインパクトできていないようで、ベルトのバックル位置でわかります。まだ手打ちに近いようです。

次に指摘されたのは、フォロー。インパクトまではインサイドから入ってきているけど、インパクト後に少しインサイドに引いているようで、少し窮屈なスイングになっているとのこと。フォローのときに左肘が後方カメラから映るのはダメです。

インパクト後にボールの軌道よりも、クラブヘッドが外へ出るように右前方向へしっかり長くフォローすることです。そのためには、インパクト時から身体の正面にクラブの位置を維持するのがいいので、イメージとしてはインパクト後に跳ね上げて、フォローで身体方向に担ぐようにすると良いようです。この打ち方はカットのスライス軌道とは真逆の軌道ですね。来週のラウンドに向けて、しっかり練習しよう。

先日の上海でのWGC-HSBC Champions 2019のR.マキロイのプレイオフのティショット。328ヤード池越えのビッグドライブはすごかったですね。流石の一言。

f:id:sarahqee:20191105232503p:plain

www.youtube.com