Good on the Green!

by sarahqee

124日目

大雨ですが、室内レッスンだから大丈夫。週末で疲れはありますが、いつも通りにレッスンへ。

今日は久しぶりにアイアンのレッスン。最近、右にプッシュアウト気味になるので相談。やっぱりドライバーの練習に集中したので、アイアンのダウンブローが払いうちになってしまっているのが原因とのこと。特に、右ひじの使い方に注意。トップまではOKだけど、そのあと手が早く打ちにいってしまっているとのこと。

対策としては、早めにコックを戻すために右ひじを体の外に逃がして、上からたたいてから、右前方へフォローすることがよいとのこと。この右ひじの使い方が難しい。トップを浅くするとできるんですが、深くするとどうしても手が先に走ってしまいます。うーん、これはなんとかしないと。しばらくの間、またアイアンレッスンをしよう。

photo_lesson

123日目

最近、体調不良でどうしようかと思いましたが、今日は天気もいいのでリハビリを兼ねてレッスンへ。

集中レッスンしているドライバー。今日プロに指摘されたのは、フォローのときに体が浮き上がってしまう点です。左肩が上がってしまって、体ももっていかれるイメージです。これを修正するために、左腕の使い方を気を付けることが大事です。野球のスイングでいうバットが寝てしまわないように、しっかり左腕をローテーションすることです。これがなかなか難しい。体の回転を先行させるのと合わせて、手打ちにならないように遅らせて、左腕をローテーションする、これを全て同時にやることになります。

そこで、少しでもシンプルにスイングするために、左腕のローテーションをトップの位置でやっておく、つまり左脇を開けないことを意識して、かつクラブが立たないように左手の甲が上を向くイメージでスイングするよう指導を受けました。たしかに、これであればシンプルに打てます。あとは手打ちにならないように注意することだけです。

手打ちになっていないかをチェックするトレーニング器具があったので試してみました。中に錘とスプリングが入っていて、音が鳴るようになっています。インパクト後に音が鳴ればOK。これで手打ち防止チェックできます。いいですね、これは。来週もチェックしてみよう。

DSC_0891

122日目

今日は昨日の反省を踏まえて、しっかり朝レッスンへ。

まずは大暴れだったドライバーの集中レッスン。やっぱり、ひっかけやスライスする要素が沢山あるスイングとの指摘をされました。修正箇所としては、まずはトップの手の甲の向き。しっかりひねって、上の向けるイメージです。これは前にもアドバイスをもらっていましたが、元にもどってしまっていたようです。この手首を維持してしっかりスイングすることですね。

もう1点はアドレスの際の右腕の位置。ひじは体につける感じで正面に向けますが、グリップは手首をひねってストロングぎみにして、少しひじをまげるイメージですね。後ろからみると、左腕が前にかぶるように見えるのがベスト。確かにこの方がインパクト時にボールを押し出すイメージがつきます。

これで打てばひっかけは無いはずで、多少腰の回転不足でも少しのプッシュアウトは許容範囲として受け止めるぐらいがいいとのこと。このイメージは大事にしたいです。まだまだ修行が足りないなぁ。

DSC_0885

マグレガーCC

今日は雨の合間をぬって、またまたゴルフコースへ。久しぶりのマグレガーCCです。

ここ一週間レッスンに行けなかったので、まったくと言っていいほどのヒドいゴルフ。57-54, 111と久々に大たたきでした。原因はドライバーの安定性がないこと、アプローチがまったくダメ、のあたりでしょうか。コースで待ち時間が多かったのもペースが乱れました。今回は反省ばかりでした。

早速、明日からまた地道にレッスンをうけて、さらに上を目指そう。

DPP_0272

上総富士GC 2016夏

今日はいつものメンバーで上総富士GCへ行ってきました。天気予報から雨は覚悟していきましたが、一時的にかなり降りましたが、山岳コースを楽しくラウンドできました。スコアは49-46, 95のベスト。この天候の重い芝と夏ラフにも関わらず、好調でした。

ポイントはドライバー。最近、集中してレッスンを受けてきましたが、かなり安定して使えるようになってきました。スライスはだいぶ改善されましたし、飛距離も伸びてきました。課題はたまに出るひっかけのようなフック。体を回転するときに頭が残らずに、左に巻き込んでしまうイメージでのミスです。これは改善しないと。あとは、やはりショートゲーム。せっかくいい場所につけたのに寄せきれない場面がありました。これも集中してレッスンしよう。

DPP_0271

121日目

最近、グリーン周りでざっくり、シャンク、トップなど、きれいにアプローチが出来ていないので、スコアメイクのためにも集中レッスンを受けました。

まず最初に指摘されたのが、手を使いすぎな点です。インパクト後のクラブの位置が問題ありとのこと。どうも手首を曲げてすくい打ちような動作が入ってしまうようです。左に体重をしっかりかけて、テイクバック後は体の回転でインパクトして、フォローはそのまま真っすぐにすること、が重要とのこと。ロフトがあるので、ある程度は上から打っても大丈夫。

確かに、レッスン前の後ろからの映像ではフォローでクラブが見えなくなっていますが、プロのアプローチではしっかり、インパクト後のフォローでクラブが見えます。下の写真のように、クラブヘッドを前へ出すイメージです。なるほど。距離感は振り幅では出しづらいので、インパクトの強さで決めるとのこと。来週のコースで早速実践してみよう。

spo1204190739000-p1

120日目

最近、台風などで体調微妙ですが、コンスタントにレッスンには行ってます。

今朝もいつも通りに朝レッスンへ。今日もドライバーの集中レッスン。まず最初にチェックを受けたのはいつもの腰の回転不足。どうも手と同じタイミングで打ってしまうので、点でしたインパクトできない状況ですね。これは他のクラブでも同じですが、特に長いドライバーではよくやってしまうミスです。

そこで、少し腰の回転を意識してのレシピ。左へ腰を切り返しながら、右腰を前へ出すイメージで始動するというもの。確かに体の固さはありますが、15度ぐらいは腰の回転が速くなって、クラブの抜けも良くなりました。A.スコットのショットを後ろから見ると、腰がよく回っていて、尻が完全に見えます。

ただ、このきっかけが難しい。テイクバックを手で始動してしまうと、手打ちになりがちなので、手よりも先に腰も回すイメージで、始動もすべて腰が先を常に意識するイメージにしてみました。これはなかなかいい感じです。しばらく実践してみよう。

AScott