Good on the Green!

by sarahqee

174日目

今日は早朝から暴風雨のような荒天でしたが、朝レッスンは室内なので大丈夫。いつも通り、先日のラウンドでの反省を踏まえ、アイアンの再チェックを。

アイアンは打感は良くなってきたし、当たれば飛距離も伸びましたが、フェイスコントロールが難しいので、安定させるためにどこに注意すべきか、プロに聞いてみました。ポイントはトップ位置からの始動での右ひじの動作。早めに右ひじを身体方向へ抜くイメージで、フェイスをフラットにしてから押し込むような打ち方です。

これで手打ちを防止できるし、フェイスコントロールが安定しますが、まだ少し違和感がありますね。初心者のころに右ひじは開けないようにと言われていたんですが、これは右ひじを抜く方向が違うとのこと。身体方向に抜くのであればOK、なるほど。来月のラウンドまでにモノにしたいですね。

20180415_1653541

加茂ゴルフ倶楽部 2018春

昨日は久しぶりのラウンド。加茂ゴルフ倶楽部に行ってきました。 風は強かったんですが、晴天のゴルフ日和で気持ち良かったです。

最近レッスンしているアイアンのトップ位置を低めにするショットは有効でした。インパクトがしっかりするので、飛距離も方向性もよくなりましたね。ドライバーもスライスはほぼ無く、実戦でも使えるようになってきました。

課題はショートゲームとパット。加茂ゴルフ倶楽部はグリーン周りが難しく、砲台グリーンでかつバンカーはいいところに配置されています。グリーンもアンジュレーションがきつく、しかも早かったです。49, 57の106と微妙な結果でしたが、ほとんどがグリーン周り。パット数も38。明日もしっかりレッスンでスイングチェックして、アプローチも練習しよう。

20180413_074816

173日目

今週はマスターズウイーク。最終日に向けて動き出しました。P.リードが逃げ切るか、R.マキロイがグランドスラムを達成するか、あるいはR.ファウラー、J.ラームが逆転するか。松山もビックスコアを出せば、上位は十分あります。明日も楽しみですね。

朝TVでマスターズを観てから、朝レッスンへ。今日は先週に続きアイアンのスイングチェックを。トップをコンパクトにすることを意識しすぎると、どうもインパクトのタイミングが安定しないので、プロに相談しました。

どうも払い打ちになる傾向があるようなので、インパクトでスイングを止めるイメージでボールを叩くレッスンを受けました。確かにいい当たりになりますし、右腕がしっかり伸びたタイミングでのインパクトになるので、距離も問題なさそうです。あとは身体の回転だけで手首を使わずにフォロースルーするだけです。この練習はオーガスタで松山選手もやっているとのこと。確かにフォローをコンパクトにしてライン出しで打ってましたね。この練習は効果がありそうです。

PGOG-180921

172日目

3月は海外出張や体調不良でゴルフはほとんどできず。今日からしっかり練習します。今朝は久しぶりの朝レッスンへ。ブランクがあったのでどうかと思いましたが、レッスンプロからは思ったより身体は動いているとのこと。やはり継続して練習すると身体が覚えてくれるんですね。大事なことです。

初心に戻ってアイアンのスイングをチェックしてもらいました。コーチを受けたのは、トップの位置が高いこと。悪くはないようですが、いったんフェイスを戻すようなクロスする動作が入るので、精度が落ちるとのこと。そこで、トップ位置を低くして、ダウンスイングの際にクラブが平行の位置になってから、フェイスローテーションをするイメージで打つようにとのこと。なかなかローテーションのタイミングが難しいんですが、確かに単純な動きになります。

PGAではリッキー・ファウラーのトップ位置が参考になりますね。トップはかなり低い位置でコンパクトなのに、しっかりインパクトしています。これは反復練習しないと。

08d662ae91491a31641ad295ca532fbf

171日目

今日は久しぶりに早朝朝レッスンへ行ってきました。

先日のコンペでOB連発だったので、その修正をしました。まず指摘されたのはアドレス。もともとスタンスは若干クローズドなのですが、肩のラインが上手くアドレスの際に確保できていないかったようです。スタンスがクローズドの場合は腰まではクローズドで良いですが、肩のラインは平行にしておかないとプッシュアプトになります。それを嫌って左に巻き込むようなアウトサイドインの軌道になると、どこへ飛んでいくかわからなくなります。

そこで、肩のラインを意識してスタンスを取ること、つまり構えたときの左肩の見え方を意識してみました。これはちょっとした気づきですが、とても重要ですね。試しに肩のラインをつま先のラインではなく、打球ラインに合わせるようにすると、打ち出し報告が良くなります。ティーングランドで立ちにくいところがありますが、この意識があればいいのかなと思います。

20180304_084308

ラフォーレ松尾ゴルフクラブ

昨日はコンペで年末以来のラフォーレ松尾へ。今週は週中がハードだったので、ある程度覚悟はしていましたが、案の定のプレイ。とにかくドライバーが曲がりました。結局、OB5発と散々な状態でした。

スコアは51,52の103とそれなりにはまとめました。セカンドのFWやUTは調子よかったので、ダメなのはドライバーだけでしたね。あとは距離のあるバンカーでの大叩き。反省の多いラウンドでした。


FullSizeRender

かずさカントリークラブ

週末は急遽、かずさカントリークラブで友人と前日に交換したグリップの試し打ちも兼ねて練習ラウンドへ行ってきました。今回はつばめ、さくらコースでのプレイ。

IOMICグリップは良かったですね。しっかりグリップできるし、インパクト時の反応もいいです。使うプロが多い理由は何となくわかりました。今回はGRとXR16の2本のドライバーを入れて試し打ちもしてみました。GRはいい感じで捕まるいい弾道で打てました。XR16も悪くはないですね。

52,55の107とスコアは微妙。言い訳になりますが、強風で体感気温が相当寒かったことと、待ち時間が長かったのが影響していますね。アイアンもIOMICグリップ効果でいい球が打てましたし、それほど悪い内容ではなかったと思います。反省は30~50ヤードの中間距離でのアプローチ。この距離は残してはいけないということですね。やっぱりゴルフはマネジメント能力です。

20180218_083829