Good on the Green!

by sarahqee

197日目

昨日の朝はいつも通りの朝レッスンへ。ゴルフレンジでいまいちだったフェアウェイウッドのレッスン。これまでアイアンやドライバーは集中レッスンをしてきましたが、比較的フェアウェイウッドは得意だったので、あまりレッスンを受けたことが無かったですね。最近、トップしたりダフったりと安定しなくなったので、レッスンを受けました。

指摘されたのは、クラブが下からアッパー気味に入っているとのこと。ドライバーのイメージに近いようで、払いうちのイメージが強すぎるのが原因ではとのこと。アイアンのように少し上から叩くインパクトのイメージで打つよう指導を受けました。確かにいい当たりが出てきましたし、ボールもつぶせばそれなりに上がる感じもします。アイアンまではいかないとしても、ドライバーのイメージは捨てた方がいいですね。ユーティリティも同じで良くなったように思います。コースでは頼りになるクラブなので、大事にしないと。

XR5W

PALM SPRINGS Golf Range

昨日は久しぶりに打ちっぱなしへ行ってきました。行ったのは日吉のPALM SPRINGS Golf Rangeです。最初は入り口がどこかわからないぐらい、ゴルフレンジらしくないお洒落な場所です。入ると奥にゴルフレンジがあって、左手前にはレストラン。家族連れも来ていました。ファミリー向けにもいい練習場です。

ルフレンジは110ヤードほどですが、今回は二階の真ん中12番を選択。いつも通りにアイアンを中心に練習しました。8アイアンはちょうどレンジの奥まで届くぐらいでチェックにはいい感じ。あたりもまぁまぁで、最近の成果が出てきた感じがします。UTやFWは少しトップ気味で下から当たっている感じがするので、レッスンでスイングチェックをしよう。どうもドライバーのイメージでアッパーに入っているのかな。なかなか難しいですね。

20181124_093639

196日目

今月は風邪をひいたりして、なかなかレッスンに行けず。久しぶりに朝レッスンへ行ってきました。

先日のラウンドで全くダメだったアイアンの集中レッスン。プロに見てもらいました。どうもタメができていないようで、フェイスローテーションが直前になっているので、結果として開いたまま右に出たり、シャンクするように安定しないとのこと。

トップが位置からタメを作って、腰回転を先行させるようにして、フェイスローテーションは早めに。腰回転が完了してから、手を使うイメージです。その際に、右肘は右腰にしっかりつけて、アウトサイドインをすること、そしてしっかりフォローで右手甲をかえす感じです。あとはラウンドでザックリをしないように、ボールの前を叩くイメージで打ちます。だいぶイメージができてきました。もっと、アイアンを練習しよう。

ダンロップフェニックスはいい試合でしたね。堀川はあと一歩。期待の若手でこれからが楽しみ。

 

IMG_20181028_183126-1

鶴カントリー倶楽部

先週末は久しぶりにコースへ行ってきました。宇都宮の鶴カントリー倶楽部です。

栃木県まで東北道で行くのは遠いのでどうしようかと思いましたが、コスパが良かったので早起きして行ってみました。コースは山岳コースでかなりアップダウンがありました。フェアウェイはアンジュレーションが厳しくてほとんどフラットな場所がない感じ。バンカーはグリーン回りのいいところにあって、結構入れました。砂が少なくて難しかったです。

56, 52の108とダボペースでのラウンドは不満ですが、結果がすべて。ダメだったのはアイアン。シャンクやトップが結構多くて大反省。その分、ドライバーはまぁまぁ。アプローチはランニングはOKでしたが、50~80ヤードあたりが微妙。パターでなんとかカバーしました。もっと練習しないとダメですね。

IMG_2251

195日目

今日もいつも通りに朝レッスンへ。最近調子が良くないユーティリティのレッスンを受けました。

ボールが上がらなかったり、右に出たり、安定しないので、アドバイスを受けました。まず指摘されたのは、ボール位置。どうもアイアンと同じように真ん中にしていたのですが、NEXENの25°UTはグースがないストレートなので、フェイスがかぶりすぎてしまうようです。それでソールが使えずに、打球が安定しないとのこと。しっかりソールを使うには、そのクラブにあったボール位置で打つ必要があるようです。グースがないということは、捕まりにくいということですね。なるほど。

そこで、左側にかなりよせて、アドレス時にソールが接地するようにかまえるようにしました。これで変にかぶらずに、ロフト通りにボールが上がるとのこと。ただし、これまで同様、UTは払い打ちでよいようで、アイアンのダウンブローとは使い分けが必要そうです。ゴルフは奥が深いですね。

20181028_095944

194日目

ドライバーが良くなるとアイアンがダメになる感じでしたので、今日はアイアンのスイングチェックをしました。

どうも右に行く傾向が見えたので、プロにチェックしてもらいました。フェイスローテーションが十分できていないようで、アッパー気味にもなっているとのこと。ドライバーは多少アッパー気味でOKですが、アイアンはダウンブローが基本。しっかり上から叩くイメージが重要。

肝心のフェイスローテーションは右肩がでないように右手甲がインパクト時に上になるイメージですね。今平選手のアイアンショットでもわかるように、インパクト時の右手甲の位置が重要。

また、手首は使わないことが大前提です。どうも弾道が高めになっているようで、手首でアッパーですくい上げるクセがあるようです。これは要注意です。

Imahira

193日目

今週は日本オープンを横浜カントリーまで観戦に行こうかと思っていましたが、どうも天気がいまいちなのと、A・スコットの調子が良くなかったので、いつも通りに朝レッスンへ。

最近、アイアンは調子いいので、連鎖的にダメになるドライバーをチェックしてもらいました。トップ位置で手首が折れて、クロス気味な軌道になっているとのこと。アイアンは修正できましたが、ドライバーは振ろうとするせいか、クロスになるクセがあるようです。

そこで、振り切るイメージとして、腕ではなく身体の回転を大きくして、トップで手首を使わない(折れない)位置でとめて、身体の逆回転スピードを上げて、振り抜くレッスンを受けました。ベルトのバックルが正面に見えるぐらいに、腰を右へ回転させます。パンツの右上にしわができるぐらいですね。

このときに、トップ位置は先ほどのイメージを大事に。 ここからインパクトまでは手を使わずに、身体の左回転のスピードを上げることで、インパクトまでもっていき、インパクト後に右前に打ち出しようなイメージです。確かに手打ちよりもヘッドスピードも上がりますね。ドライバーは最も軽いクラブですが、苦手意識があるせいなのか、腕で打ちにいっているようです。これはもっとイメージ大事にしないと。

article_1000x703_7249_1494327878