Good on the Green!

by sarahqee

資生堂アネッサレディスオープン

昨日は資生堂アネッサレディスオープンの観戦に戸塚カントリークラブに行ってきました。

小雨が降って風が強い、難しいコンディションの中、スコアが伸びない我慢比べの展開でした。お目当ては渋野日向子。フジサンケイレディスクラシックで2位、ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップでメジャー初優勝した実力は本物でした。ティーショットは安定して飛ぶし、アイアンもきれてました。アプローチもパターも上手いですし、流石の安定感でした。

14番でイ・ミニョンと4打差がついた時点で厳しいかなと思いましたが、15番のロングパットで流れが変わりましたね。16番ではもう渋野モードに切り替わっていました。17番でしっかりバーディをとって追いついて、最終ホールもしっかりパーでプレーオフへ。アゲインストの中、しっかりセカンドを打ってグリーン横へ。イ・ミニョンは対照的にバンカーへ。これで勝負ありでした。

河本結や原英莉花、松田鈴英、小祝さくらなど、若手選手のスイングを身近で見れたのは良かったです。ヘッドスピードよりもスイングで距離が出るのが分かったように思います。感じたのは日本女子プロゴルフの盛り上がり。雨模様でしたが、多くのギャラリーが来てましたし、人気ありますね。男子プロもそうなるといいんですけど。

f:id:sarahqee:20190708213109j:plain

news.golfdigest.co.jp

男子は日本プロゴルフ選手権で石川遼が久しぶりの優勝のニュース。これも良かったですね。最終日36ホールの死闘を制したのは実力の証。これで以前の輝きを取り戻してくれれば日本男子プロゴルフも盛り上がりますね。

news.golfdigest.co.jp

リンクス新川崎

今日は久しぶりに打ちっ放しにリンクス新川崎に行ってきました。

普段の室内レッスンとは違い、弾道がわかるので、これはやっぱり重要です。いつも通り、ミドルアイアンからしっかり練習。最近調子がいいので、真っすぐ高弾道でいい当たりが出ます。UT、FWもいい感じ。距離感も出来ているようです。

やはり課題はドライバー。今日は久しぶりにキャロウェイ XR16ドライバー。正直、このドライバーは苦手意識がありますが、その理由が構えたときにヒール右下に重心があって、結果として少しオープンフェイスになってしまう感じが好きじゃないんです。下の写真でもわかるように、アドレスしたときにこんな感じ。低重心が苦手なのかも。

そこで、先日のFWのレッスンで受けた、右てをストロンググリップを修正して、カット気味にインパクトするようにしてみました。これがなかなかいい感じで、分厚い当たりになります。まだまだ安定しませんが、これはありかも。

f:id:sarahqee:20190706131421j:plain

golfdigest-play.jp

227日目

今日はアイアンのレッスンへ。たまに出るシャンクの原因を確認しました。プロにスイングを見てもらいましたが、オンプレーンから外れてクラブの軌道がねてしまうことが原因のようです。トップから少し下がってから、オンプレーンの軌道の下をクラブヘッドが通過することが後方からの映像でわかりました。

そこでスイングの修正。まずはクラブをシャットにテイクバックして、トップをコンパクトにしてそのままインパクトへボディーターンで打つイメージですね。この動きはとてもシンプルです。トップからフェイスローテーションをできるだけ少なくすることで、しっかりダウンブローできます。このスイングの場合、飛距離よりも方向性重視になりますが、あとはクラブ選択で飛距離を調整すればよいということです。

PGAトッププロのスイングを見ても、アイアンはシャットに上げて、トップを低めにして、そのまま体の回転でしっかりインパクトしていることがわかります。石川遼選手の後方からのアイアンスイングの写真でオンプレーンの線を入れてみました。この線の下にはクラブヘッドが絶対に通らないことが重要です。

トップ位置を高めにすると、オンプレーンに戻す動作が必要になりますし、戻すときにクラブがねてから、フェイスローテーションをしながらインパクトすることになりますので、動作としては複雑になります。結果的に難しいスイングを再現しなければならないことになりますので、シャンクする確率が上がってしまいます。この動きをできるだけおさえるように、アイアンスイングをしっかり作りたいですね。

f:id:sarahqee:20190702221904j:plain

226日目

仕事疲れがありましたが、いつも通りに朝レッスンへ。ゴルフは6割がアプローチとパターという話しを聞いたことがありますが、最近のラウンドで痛感しています。そこで、久しぶりにアプローチのレッスンを。

最近の悩みはアプローチが安定しないこと。つまり、距離感と高さが良くわからないことですね。そこでプロに相談。まずは、ピッチエンドランをチェックしてもらいました。少しオープンスタンスで、手首の角度を変えずにしっかりインパクト。悪くないとのことですが、右ひざが前に出るところを指摘されました。なんとなく、ボディーターンのきっかけを右ひざを送ることにしていたようです。プロからはしっかり足と腰を同調させてしっかりターンするとインパクトが安定するとのこと。そこで、両脚をそろえてしっかりボディーターンするようにしました。これがなかなかいいです、安定した当たりになります。

次に距離感。インパクトに強さなのか、ふり幅なのかですが、いつも悩みます。どうも中途半端な感じです。プロからはどちらも難しいので、ゆっくりスイングすることで距離を調整するのがよいのではとアドバイスを受けました。52°のウェッジでフルスイングとゆったりスイングで距離を10ヤードぐらい調整できるし、アプローチでも同じとのこと。確かに、ゆっくりスイングすると距離の調整ができそうです。ただし、ゆっくりスイングと緩むのは別。しっかり緩まずにインパクトすることが重要です。

最後に高さ。バンカー越えのシーンなど、一番苦手なアプローチです。これはしっかりフェイスを開いて、カットでアウトサイドインで振り切ること。よくやってしまうのは緩むこと。変に距離を調整しようとするからですね。距離はスイングスピードで調整することで、しっかり振ることです。難しいですが、しっかり練習しよう。

f:id:sarahqee:20190630202931j:plain www.chunichi.co.jp

225日目

今週は久しぶりのラウンドなし。梅雨入りの中、いつもどおり朝レッスンへ行ってきました。

今日はドライバーのレッスン。最近、プッシュスライスが出るので相談。スイングチェックをしてもらいました。肩のラインが気になるとのこと。トップからインパクトまでの肩の動きに注目。どうもトップからの回転で、左肩が上がって体が浮き上がるように見えるようです。確かにビデオでチェックしましたが、頭も動くようです。

そこで、肩が水平になるように腰をまわすレッスンを。インパクトまで、左わき腹が伸びないように詰める感じです。かなり上からボールをたたくようなイメージで、カット気味になるかと思いますが、むしろクラブはオンプレーンでインパクトまで動きます。ただし、今まで下からクラブが寝て入っていたのが上から入るので、少しスタンスの際にボールまでの距離をとった方がミート率があがるとのこと。ビデオで見るとクラブ軌道がオンプレーンになりましたし、しっかりインサイドアウトで打てているので、プッシュスライスは絶対しないとのこと。このイメージを大事にして、次回ラウンドまでしっかり練習しよう。

f:id:sarahqee:20190623110217j:plain

224日目

今朝は全米オープンをゴルフネットワークで見てから、朝レッスンへ。

今日は先日のラウンドで気になったフェアウェイウッドのレッスンを受けました。FWはむしろ得意なクラブなんですが、最近どうもダフリやトップがあるので相談しました。特にスプーンでたまに出ます。スイングをチェックしてもらいましたが、ドライバーのレッスンの影響なのか、クラブが横になってしまいインパクトにいくようです。ティーアップしていればいいんですが、当然フェアウェイなのでボールは接地しています。

プロからは、クラブを立ててインパクトするイメージでスイングするように指導を受けました。そこでインパクト後に左へ振りぬくイメージで、カット気味にインパクトすると、クラブは横にならずに、しっかり上からインパクトできます。ただしカットなので、ボールは左へ飛びます。そこで、アドレス時のフェイスを少し開いて、フェイス面を調整するようにすると良いとのこと。これでフェイス面の調整ができて、真っすぐに飛びます。フェイスを開くために、右をストロンググリップにするとよいとのこと。これまで自然にフェイスローテーションをしていたようで、これを調整するのはかなり違和感あります。スプーンが使えるとプレイの幅も広がるので、少しやってみよう。

全米オープン三日目はG.ウッドランドとJ.ローズの最終組のプレイが面白かったです。特にJ.ローズのプレイは参考になります。B.ケプカもまだまだ三連覇の可能性はあります。松山も頑張っています。最終日の猛チャージに期待しましょう。

f:id:sarahqee:20190616175745j:plain

ゴールド木更津カントリークラブ

昨日は梅雨入りの中、平日ゴルフへ。ゴールド木更津カントリークラブへ行ってきました。

ここはアプローチ練習ができていいですね。しっかり練習してからラウンド。丘陵コースですが、戦略性もあり、正直難しいコースでした。キャディ無しでいきなり実戦は少し厳しかったですね。フェアウェイが狭いところもありましたし、グリーンがアンジュレーションが結構あって、しかも早い。整備は行き届いていましたし、いいコースです。

スコアは54, 55の109とダブルボギーペースで少し残念でしたが、練習ラウンドとしては良かったです。良かったのはドライバーとアイアン。練習の成果が少しずつ出てきているのかな。しっかりフェアウェイキープもできたホールもありましたし、スライスも少なくなってきました。アイアンは距離がほぼ合っていました。

課題はつま先下がりのライからのショット。チョロもありました。しっかりスタンスをとって、右足かかとを地面につけたまま振りぬけばいいんですが、強振すると身体が浮き上がってしまいます。これはなんとかしないと。明日の朝レッスンで調整して、またラウンドに備えよう。

f:id:sarahqee:20190614075119j:plain